fc2ブログ

2017年1月スケジュール

2016年もあと残すところ1日となりました。
この、つたないブログを読んでくださっている方々には、一年間、本当にお世話になりました。
それ以外の方々にも、各方面で大変お世話になりました。
ありがとうございました。
引き続き、来年もお世話になりたいと思いますので、ひとつよろしくお願いいたします。


元来、人づきあいが極端に苦手な私にも、人のご縁というものがたくさんありまして、
そのご縁の一つ一つが演奏の機会として育っていく。そんな奇跡が、日々起こっていることに
ときどき独り静かに驚愕しています。

はたで見ていると何も起こっていなさそうですが、本当に心はワナワナ震えているのです。

けっこう行き当たりばったりの人生でしたから、30歳の時点でも、まだ演奏活動を始めていませんでした。
いまの自分の生活など、とうてい想像できませんでしたし、
学生時代の自分が知ったら、きっと腰を抜かしたでしょうね。

こうして一年の終わりに、しみじみと人との繋がりを思い起こしてみると、
それは有難くもあり、モチベーションを高めるエネルギーにもなり、
逆にプレッシャーにもなり、辛くなり、、、と
状況によって変化する生き物みたいなものに思えます。

人の輪も、広がったり途中で止まったり、自分が輪から出てしまったり、
綺麗なただの丸じゃなくて、いろんな形をした輪っかが、知恵の輪のようにいくつも絡み合って
大きな人の輪になっているんですね。

その大きな輪の、一番下にいて見えない所に隠れているくらいが自分に合っている位置だなぁと感じます。
上の方でキラキラと輝いて注目を浴びるタイプじゃないし、難しい形でチャレンジャーの手を焼かせるような
イケイケのタイプでもない。
すべての輪を束ねるほどの大きさも無ければ、輪と輪とをつなげる重要なポジションを担うこともない。
ひとつくらい失くなっても別に困らないし関係ないけど、下の方でジャラジャラ言って、いちおう仲間に入ってる楽なやつ。

まあ、そんなくらいなんじゃないかな。
知恵の輪の話ですけど。笑

今年も輪の中の一番端っこを陣取って居座ろうと思います。
ときどきで良いので、様子を見に来てください。

2017年1月のスケジュールです!



2/月   昭島  フォレスト・イン昭和館 10階ラウンジ「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota/dakota_jazz_night/
増田厚司(十三絃箏)、佐久間優子(E.pf)、千装智子(fl)


6/金   品川  トライベッカ
http://www.tribeca.cc/schedule/
増田厚司(十三絃箏)、佐久間優子(pf)、立岩潤三(drs)


12/木   千葉みなと  クリッパー
http://clipper.mond.jp/
堤智恵子(sax)、佐久間優子(pf)、大森輝作(bs)、中沢剛(drs)


13/金   阿佐ヶ谷  マンハッタン
http://www.ateliermw.com/manhattan/
西川てるまさ(bs)、かみむら泰一(sax, 笛)、佐久間優子(pf)


17/火   品川  トライベッカ
http://www.tribeca.cc/schedule/
那王美(vo)、鈴木直人(gt)、佐久間優子(pf)


19/木   山手  音くらぶワラネ
https://www.facebook.com/OtokurabuWarane?filter=3
F.J.Q.  渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(drs)


22/日   柴崎  さくらんぼ
http://sakuranbojazz.com/
The Bon Bones  上杉優(tb)、駒野逸美(tb)、佐久間優子(pf)、吉田豊(bs)、安藤正則(drs)


27/金、28土、29/日   青山  BLUE NOTE TOKYO
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/yuji-miyake/
ENTERTAINMENT BIGBAND LIVE
YUJI MIYAKE & Light Joke Jazz Orchestra
with special guest AI TAKAHASHI
"Let's swing SHOWA's idol songs"

ENTERTAINMENT BIGBAND LIVE
三宅裕司 & Light Joke Jazz Orchestra
with special guest 高橋愛
“昭和のアイドルをSwingしよう”


三宅 裕司(ドラムス、パーカッション)
高橋 愛(スペシャルゲスト、ボーカル)

辻野 進輔(アルトサックス) *1.27のみ
八巻 綾一(アルトサックス) *1.28&1.29のみ
土井 徳浩(アルトサックス)
寺井 雄一(テナーサックス)
大内 満春(テナーサックス)
宮木 謙介(バリトンサックス)
吉澤 達彦(トランペット) *1.27のみ
村上 基(トランペット) *1.28&1.29のみ
羽毛田 耕士(トランペット、アレンジ)
谷殿 明良(トランペット)
上石 統(トランペット)
高井 天音(トロンボーン)
和田 浩(トロンボーン)
張替 啓太(トロンボーン)
河野 広明(バストロンボーン)
佐久間 優子(ピアノ)
川本 悠自(ベース)
稲垣 典行(ドラムス)
丸山 優子(コーラス)
白土 直子(コーラス)





スポンサーサイト



2016年12月スケジュール



今年ももうあと一か月と少しで終わります。
早い、と言ってしまえば、それこそひとことで終わってしまいますが、早いながらも、なかなかジリジリとした一年でした。

思い起こせば一年前の夏、演奏の仕事を始めて以来、初めて2か月もの長い休養を取りました。
発症から3年近く経過していた右手の腱鞘炎が悪化して関節炎をも引き起こし、痛くて痛くてピアノどころか歯ブラシも持てなくなりました。
どうしようもなくなって、昨年の12月、Facebookに泣き言を投稿しました。
それまで、整形外科2軒、整骨院3軒、鍼灸院、マッサージ、など渡り歩いて、どれもほとんど効果無しで、八方ふさがりだったのです。
そしたら、たくさんの、本当にたくさんの方達が、おすすめの医院などの情報をくださいました。同時に、心配や励ましのメッセージまで、それはもう本当にたくさんの数でした。
大袈裟でなく、泣きました。
本当につらく、長い出口の見えないトンネルに入ったみたいで、絶望的な気持ちでいたのです。

藁をもつかむ気持ちで、たくさんお寄せいただいた中から、ある整形外科の先生を紹介してもらい、そこに併設しているリハビリテーション科へ通うことになりました。それが今年の1月です。
今年はリハビリからスタートしたのでした。

そして11ヵ月間、馬込まで通い続けた結果、リハビリは年内で終了できる目どがついたのです。
なんと、腱鞘炎・関節炎とも一年で完治するまでになりました。
「全治12ヶ月」というと長い気もしますが、一時はヤブ医者から「加齢のせいだから治らない」と診断され、「一生付き合っていくものだ」と湿布とロキソニンを処方され、超いい加減な目にあって3年近くも放置してしまっていたのを考えれば、1年で完治するなんて奇跡としか思えません。

本当にありがたい。ひとのご縁と、親切と、真面目に医療に取り組む先生方に、感謝してもしきれません。
SNSにはいろんな闇もあるけれど、Facebookを通じて、たくさんの方々に温かい手を差し伸べていただきましたし、
このブログにもご親切にメッセージをいただきました。
本当に皆さんの温かい心が沁みました。ありがとうございました。

今回のリハビリで、腱鞘炎の原因が判明したことが大きな収穫で、単なるピアノの弾き過ぎにあらず、自分の利き手の使い方の悪さ、筋肉の衰え・硬さなど、弱点も把握できたので、今後も腱鞘炎が再発することが無いよう、コンディションには注意していくつもりです。

ちょうど、いちばんコンディションの悪い時期に、なんと3枚もレコーディングの機会をいただき、それまではほとんどチャンスが無かったのにこんな時に限って・・・と、かなり凹みました。かといって、どうしようもなく、その時にできる精一杯の演奏をしましたが、いまだに録音は聴けていません。リーダーの方々には本当にご迷惑をおかけして申し訳なかったです。

なので、これからライブでご恩返しさせていただきます。
今年はロクに練習できなかったので、来年の目標は「練習する!!!」です。(←今年まだ終わってないぞ)
忙しくなればいいってものじゃない。毎年そう言い聞かせているんだけどな。。。
スケジュール管理も、そろそろちゃんとできるようにならなきゃいけないんだろうな・・・
またひとつ目標が増えました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
では、今年最後のスケジュールです。



2016年12月スケジュール


1/木  新宿 RIT BAR
http://www.rit-bar.com/
佐久間優子(pf) solo


5/月  昭島 フォレスト・イン昭和館 10階ラウンジ「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota/dakota_jazz_night/
Jim Butler(sax)、佐久間優子(pf)、林正男(bs)、海老澤幸二(ds)


9/金  関内 エアジン
http://umemotomusica.jugem.jp/?eid=714
FJQ
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)


10/土  長野県佐久穂町 佐久穂町生涯学習館『花の郷・茂来館」メリアホール / Michiyuki Koyama Quartet feat Eiichi Hayashi
https://www.town.sakuho.nagano.jp/shisetsu/gakusyukan/2016-1021-1016-62.html
小山道之(guitar),佐久間優子(piano),工藤精(bass),安藤正則(drums)
special guest 林栄一(alto sax)

open 18:30、start 19:00
一般前売り ¥1,200 /当日 ¥1,500
小・中学生前売り ¥500 /当日 ¥800
(全席自由/税込)


11/日  町田 NICA'S
http://members.jcom.home.ne.jp/mtookaz/nicas/
The Bon Bones
上杉優(tb)、駒野逸美(tb)、佐久間優子(pf)、吉田豊(bs)、安藤正則(ds)


14/水  新宿 RIT BAR
http://www.rit-bar.com/
佐久間優子(pf) solo


15/木  川崎 ぴあにしも
http://jazzpp.com/
堤智恵子(sax)、佐久間優子(pf)


16/金、18/日  お花茶屋 葛飾区郷土と天文の博物館
http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/kdm/index.php?app=event&mode=detail&data_id=712
プラネタリウムコンサート「世界の空からジングルベル」

街のイルミネーションと、夜空の星たちが、美しく煌めく素敵な季節。
満天の星の下、ジャズやボサノバ、クラシックの曲の数々をお楽しみください。

日時
平成28年12月16日(金曜日)午後7:00~午後8:302
平成28年12月18日(日曜日)午後6:00~午後7:30

出演
小林京子(こばやし・きょうこ)/フルート
橋爪亮督(はしづめ・りょうすけ)/サックス
佐久間優子(さくま・ゆうこ)/ピアノ

対象 小学生以上の方(小・中学生は保護者同伴)
費用 2000円
定員 各日165人(応募者多数の場合は抽選)
申込方法 電子申請/往復はがき
はがき記入内容 代表者住所・氏名・電話番号・参加人数・希望日(いずれか1日)とイベント名「コンサート12月」を書いてお申し込み下さい。
申込先電子申請 http://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/navi/procInfo.do?govCode=13122&procCode=10004395
往復はがき送付先 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
葛飾区 郷土と天文の博物館

申込締切 平成28年12月2日(金曜日)(必着)
お問い合わせ 葛飾区 郷土と天文の博物館  電話:03-3838-1101

電子申請ができない・わからない時「電子申請についてのご案内」ページをご覧ください。
博物館HPのトップページ左側にある“黄緑色のバナー”をクリックするとご覧いただけます。
※なお、携帯サイトには対応しておりません。申し訳ございませんが、パソコンをご利用ください。


17/土  西新井 カフェ・クレール
http://clair.cafe.coocan.jp/Live_schedule.html
堤智恵子(sax)、佐久間優子(pf)、箭島裕治(bs)、松尾啓史(ds)


19/月  西荻窪 アケタの店
http://www.aketa.org/
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、林正男(bs)、マイク・レズニコフ(ds)


21/水  吉祥寺 ストリングス
http://www.jazz-strings.com/schedule/2016/201612.htm
BREEZE
小菅けいこ(vo)、松室つかさ(vo)、中村マナブ(vo)、磯貝たかあき(vo)、佐久間優子(pf)


24/土  熊谷 ルイス
堤智恵子(sax)、佐久間優子(pf)、林正男(bs)


29/木  銀座 NO BIRD
http://www.no-bird.com/
Jim Butler(sax)、Ben Paille(tp)、佐久間優子(pf)、 Jeff Curry(bs)、黒田慎一郎(ds)


31/土  関内 APPLE
http://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple
中村誠一(sax,cl)、佐久間優子(pf)




2016年11月スケジュール

時間の経つ速さに完全に追い抜かれ、まったく見失ってしまった。
こりゃ完全に撒かれたな。しっぽすら見えない。
そろそろ息切れし始めてきた、怒涛の10月後半。
まだまだラスト・スパートには早すぎる。
けれど、いろんなことが山積みで、気持ちも体も追いつかないよ~~

先のことを考えると目が回っちゃうから、明日のことだけ考える。
それでも、日々、ぐるぐる目まぐるしく宿題がやってきては過ぎてゆき、
新しい情報を吸収しては抜けてゆく。
脳も心も情報処理のろ過装置と化すのみで、溜まって行くのは疲労ばかり。

これから年末にかけて、みなさんも同じことでしょう。
せめて、健康のまま、わずかばかりの休息のひと時をコーヒーとドーナツとポテトチップスくらいのカロリーは気にせずに
楽しみたいもの。
それまで奪われたら、たとえ健康診断の結果が「A」に返り咲こうとも、心の平穏が保てません。

それでなくてもマクドナルド絶ちが長くてイライラしてるってのに。

マックのポテトは私の青春だった。
てことは、青春が終わったのか。


「ぽっかりと 空いたこころの 穴にイモ」


ああ、、色気のカケラも無い。
せめて「イモ」を「栗」に替えようか。
そういう問題じゃないのさ。
今年は月見バーガーも食べ損なったし。

いまは、密かに見つけたフライドポテトの美味しい店に行くことを夢見る毎日。
果たして今年中に夢は叶うのか??


2016年11月スケジュールです



2/水   銀座  NO BIRD
http://www.no-bird.com/schedule_1611.html
堤智恵子カルテット
堤 智恵子(sax)、 佐久間優子(pf)、 箭島裕治(bs)、 Tomo Kanno(ds)


3/木・祝   西新井  カフェ・クレール
http://clair.cafe.coocan.jp/
牧山純子カルテット
牧山純子(vln)、 宅間善之(vib)、 佐久間優子(pf)、 鉄井孝司(bs)


4/金   中野  SWEET RAIN
http://jazzsweetrain.com/live63.html
中村誠一(ts)(cl)、 佐久間優子(pf)


6/日   小岩  COCHI
http://www.jazz-cochi.com/schedule/
上杉優(tb)、 駒野逸美(tb)、佐久間優子(pf)


7/月   昭島  フォレスト・イン昭和館 10階ラウンジ゜「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota/dakota_jazz_night/
佐久間優子(pf)、 寺尾陽介(bs)、 海老澤幸二(ds)


11/金   阿佐ヶ谷  マンハッタン
http://www.ateliermw.com/manhattan/
西川てるまさトリオ
西川てるまさ(bs)、 かみむら泰一(ts)(ss)、 佐久間優子(pf)


14/月   吉祥寺  ストリングス
http://www.jazz-strings.com/schedule/2016/201611.htm
宮崎幸子カルテット
宮崎幸子(vo)、 近藤和彦(as)、 佐久間優子(pf)、 寺尾陽介(bs)


15/火   江古田  そるとぴーなっつ
http://salt-peanuts.music.coocan.jp/bicycle.html#information
THE BON BONES
上杉優(tb)、 駒野逸美(tb)、 佐久間優子(pf)、 吉田豊(bs)、 安藤正則(ds)


17/木   大塚  ALL IN FUN
http://allinfun.jp/calendar/index.php?c=201611
高橋奈保子バースデー・ライブ
高橋奈保子(vo)、 三塚知貴(tb)、 岸徹至(bs)、 佐久間優子(pf)


19/土   中野  SWEET RAIN
http://jazzsweetrain.com/live63.html
高尾幸宏(bs)、 三槻直子(vo)、 佐久間優子(pf)


24/木   山手  音くらぶWARANE
https://www.facebook.com/OtokurabuWarane?filter=3
F.J.Q.
渡辺匡彦(vib)、 佐久間優子(pf)、池田聡 (bs)、 金井塚秀洋(ds)


26/土   勝田  サムシング
http://jazz-something.com/schedule.html
遠藤さや(vo)、 佐久間優子(pf)


28/月   川崎  ぴあにしも
http://jazzpp.com/
西川珠香子(vo)、 佐久間優子(pf)


30/水   新宿  PIT INN
http://www.pit-inn.com/sche_j.html  
渡辺匡彦 アルバム発売記念ライブ
渡辺匡彦(vib)、 佐久間優子(pf)、 池田聡(bs)、 金井塚秀洋(ds)、 田辺充邦(gt)、 平山織江(cello)、 寺前浩之(bandolim)





 



2016年10月スケジュール

しかし毎月ギリギリ人だな。。。
ツキイチの更新なのに、嫌で嫌でめんどくさい。。。
なんでこんなに面倒くさがりなのかなぁ。


なんだかネットで、「やらなきゃいけないとわかっていても先送りにしてしまう性格を変えるカウンセリング」なるものを発見した。


えっ!?
それって病気なの?
みんなそうじゃないの?
やらなきゃいけないから先送りにせず今やれる人達のほうが多数なの?
だからこんなに発展したのか、この国は。
うひゃーー、子供時代にさかのぼってカウンセリング受けさせたい!
だって今さらムリだろ!?
ねぇ?


人生も半ばを過ぎて今さら他人に愚痴を聞いてもらったところで、何も変わりゃしないだろーよ。
愚痴じゃないのかな。
でもね、カウンセリングって、何でも話すんじゃなかったらカウンセリングにならないよね。


なんでも、「先のばし改善プログラム」というらしい。(笑)


(以下抜粋)
【仕事や課題、やらなければならないことがあるのに、いざそれを前にすると急にやりたくなくなったり、関係のないことばかりしてしまったり、やらない理由を自分にくどくど言い訳する・・・など生活の様々なシーンで、「先のばし」をすることはありませんか?
また、そういう自分に嫌気がさしたり、自分に価値がないと感じたり、出来ない自分を責めたりすることはありませんか?
この「先のばし改善プログラム」は、これらの悩みを持つ方に対して、EMDRの「両側性刺激」を用いて「先のばし」や「自尊心の低さ」を改善する短期解決プログラムです。】


こんなの当たり前にあるよ?
子供の頃からだよ。
こちとら先のばしのベテランだよ。
下手したらアナタよりキャリア長いかもよ。
それなのに、「短期解決」ときた。
ふふふふん。

ずいぶん大きく出たじゃねーか。
本気かね。
鼻で笑いながら、めっちゃ好奇心くすぐられちゃってるよ。
どーしよー。


毎月毎月ちゃんと律儀にスケジュール更新するの先のばしてギリギリなんだから。
私には立派にカウンセリングを受ける資格があると思う。


なのに時間も金もなーーーーーい。




2016年10月スケジュールです。来てっっっっっ!!!




1/土  汐留  コンラッド東京28F 「TWENTY EIGHT」
http://www.conradtokyo.co.jp/twentyeight/about/
尾崎あゆみ(tp)、後藤嘉文(perc)、佐久間優子(pf)
20:00, MC 1,800



3/月  昭島  フォレスト・イン昭和館10F ラウンジ「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota/dakota_jazz_night/
高松泰子(ボンバー・ドラミ)(vo)、佐久間優子(pf)、西川てるまさ(bs)
20:00, MC free



6/木  千葉みなと  クリッパー
http://clipper.mond.jp/
堤智恵子(as)、佐久間優子(pf)、大森輝作(eb)、ジーン重村(ds)
19:00, MC 3,000



7/金  浦和  柳沢画廊
http://www.yanagisawagallery.com/

渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(key)、池田聡(bs)
18:30, MC 1,800


8/土  熊谷  ルイス
熊谷市弥生
佐久間優子(pf)、林正男(bs)
22:00, MC ご連絡ください


12/水  北千住  バードランド
http://www.jazz.co.jp/livespot/birdland-senjyu.html
The Bon Bones
上杉優(tb)、駒野逸美(tb)、佐久間優子(pf)、吉田豊(bs)、安藤正則(ds)
20:00, MC 3,000 (学生2,000)


14/金  用賀  キンのツボ
http://www.kintsubo.jp/
早川隆章カルテット
早川隆章(tb)、佐久間優子(pf)、松永敦(bs)、長谷川清司(ds)
19:30, MC 2,500


l15/土  浜松  ユパンキ
http://yupanqui.yu-yake.com/schedule.html
FJQ
渡辺匡彦(vib)、池田聡(bs)、佐久間優子(pf)、金井塚秀洋(ds)
19:00, MC 4,000 (フリードリンク付)


16/日  東京丸の内  シャングリラ・ホテル東京http://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/about/
戸山雄介(ds)、MIKE ZACHERNUK(tp)、佐久間優子(pf)、PAUL DWYER(bs)、紗理(vo)
19:00 詳細未定


19/水  新宿  RIT BAR
http://www.rit-bar.com/
佐久間優子(pf) SOLO
19:30  MC free



21/金  中野  SWEET RAIN
http://jazzsweetrain.com/
BREEZE
小菅けいこ(vo)、松室つかさ(vo)、 中村マナブ(vo)、磯貝たかあき(vo)
佐久間 優子(Pf) 高尾 幸宏(Bs)
20:00, MC 2,500 (学生1,500)



22/土  中目黒  楽屋
http://rakuya.asia/top.shtml
那王美(vo)、堤智恵子(as)、鈴木直人(gt)、佐久間優子(pf)
13:00, MC 3,000


23/日  大塚  ALL IN FUN
http://allinfun.jp/index.php
古山祐子(vo)、佐久間優子(pf)
19:30, MC 2,500



27/木  白楽  ブルース・エット
http://www.jazz-bluesette.com/schedule00.html
FJQ
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)
19:30, MC 2,500



28/金  三鷹  ウナ・マス
http://unamas.jp/schedule.htm
"The TRIO+2"
室賀健司(tp)、佐久間優子(pf)、鈴木克人(bs)、吉田昭子(perc)、末宗成彦(fl)
19:30, MC 2,700


29/土  六本木  サテン・ドール
http://www.leglant.com/satindoll/
遠藤さや(vo)、冨樫勝彦(vo)



30/日  三鷹台  キッチンひだまり
http://kitchenhidamari.web.fc2.com/sub3.html
田村さおり(fl)、佐久間優子(key)

【時間】18:00~20:30
【料金】3,500円(お食事 + ソフトドリンク + ケーキ付)
  ※ビール等アルコール類は別途料金を頂戴いたします
18時~19時 お食事
19時~20時半 演奏を聴きながらお茶とケーキをお召し上がり頂くプランとなっております
  ※定員20名になりしだい締め切らせて頂きます




※毎週火曜日はANAインターコンチネンタルホテル東京3Fバー「ダ・ビンチ」
※13/木、20/木はマンダリンオリエンタル東京37Fマンダリン・バー
※24/月はANAインターコンチネンタルホテル東京3Fシャンパン・バー



よろしくお願いしまっす♪



































2016年9月スケジュール

こんにちは!まだまだ暑いですね。
9月になって今年もあと4カ月。ということは、三分の二が過ぎました。
数ある職業の中でもミュージシャン稼業というのは、比較的新しい出会いが多い方なのではないかと思われます。
固定の店舗でのレギュラー出演・通称ハコバン(ハコ=箱=店や場所を指す/バン=バンド)の場合を除いて、
私のようなフリーランスのミュージシャンは、毎日スケジュールが違います。
入り時間、現場の場所、共演者、演奏形態(バンド編成・人数など)、演奏する曲目、服装、ギャランティはもちろん、はては食事の有無や交通手段も演奏開始~終了時間までを見越してあらかじめ調べておいたりします。
長くやっていると、だんだん同じメンバー同士の演奏が増えてきて、馴染みのお店、お客様と一緒に共有できる時間が心地よく本当に楽しいのですが、ときどきそうしたご縁が広がって新しい出会いに恵まれる機会があり、そんな時はとても嬉しく幸せな気持ちになります。

先日もまた素敵な出会いがありました。
宮城県石巻市にある、「K-BOX」、「N'S SQUARE」という素敵なスペースで演奏してきました。
どちらも音楽や地元に対する愛情にあふれたオーナーさんの熱い思いから誕生した、本当に素敵な空間で、
そういう場所に集まる音楽好きなオーディエンスの方々も、これまたノリが良く、盛んな拍手で盛り上げていただきました。
詳しくは別レポしますのでお楽しみに。

たくさんの方にお世話になって、ご厚意を賜りました。石巻は、まだまだ完全なる被災地でした。まだ震災は続いていました。

なのに被災された方々にお腹いっぱいご馳走になってきました。逆だろ!!!
地元の方たちに元気をもらいました。だから逆だろ!!!
FJQのCDもたくさん買っていただきました。

・・・我々は何をしに行ったんだろう・・・

そんな疑問の残る素晴らしい石巻ツアーでした。。。
このような矛盾を解消するためにも、石巻・東北の現状を忘れず、東京でも伝えていき、また伺いたいと思います。
みんな頑張っているのだ。
私も頑張ります。
ライブ来てね!!!


2016年9月スケジュール



♪ 2/金~3/土  FJQ石巻ツアー
無事終了しました。関係者各位、お越しくださいました方々、誠にありがとうございました。



♪ 5/月  昭島  フォレスト・イン昭和館 10階ラウンジ「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota/dakota_jazz_night/
佐久間優子(pf)、MIKE ZACHERNUK(tp)、千北祐輔(bs)
20:00, 21:00, 22:00 Music Charge FREE



♪ 6/火  溜池  ANAインターコンチネンタル東京 3階バー「ダ・ヴィンチ」
佐久間優子(pf)、寺尾陽介(bs)
18:40, 20:00, 21:10, 22:20



♪7/水  新宿  Rit Bar
http://www.rit-bar.com/
佐久間優子(pf)  SOLO



♪8/木  渋谷  大和田さくらホール
「服部メロディー・イン・ジャズ」

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
東京都渋谷区桜丘町23-21 JR渋谷駅西口より徒歩5分 / 駐車場はございません
アクセスのお問合せ:渋谷区文化総合センター大和田ホール事務室 TEL 03-3464-3251

ジャズファンの皆様に服部良一音楽のすばらしさを十分鑑賞して頂くために、
戦前の「流線ジャズ」や「おしゃれ娘」から、戦後の「東京ブギ」、「胸の振子」までの楽曲を
オリジナルのサウンドに復刻して歌唱力抜群の歌手が挑戦します。服部ジャズを楽しんで下さい。
(企画・構成・演出:瀬川昌久)

■ 時間
開場18:00 開演18:30 (終演予定20:45)
■ 料金
S席7,500円 A席6,500円(全席指定/税込)※当日券500円up ※未就学児不可
JPMAフレンズ・クラブ プレミアム会員(個人・法人)10%割引き
■ チケット販売
JPMAフレンズ・クラブ会員 先行受付期間 6月13日(月) ~15日(水)
プレイガイド先行受付 6月18日(土)以降
一般販売7月4日(月)
◎日本ポピュラー音楽協会 03-3585-3903 (平日10:00~18:00) http://www.jpma-jazz.or.jp/
◎チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:300-757
◎ローソンチケット 0570-084-003 (オペレーター対応0570-000-777) Lコード:72073
◎e+  http://eplus.jp/
◎CNプレイガイド 0570-08-9999
◎Confetti(カンフェティ) 0120-240-540
◎楽天チケット http://r-t.jp/
■ 主催/問合せ先
一般社団法人日本ポピュラー音楽協会 (JPMA)
TEL 03-3585-3903 (平日10:00~18:00) FAX 03-3585-3915
107-0052 東京都港区赤坂1-1-17-910
HP http://www.jpma-jazz.or.jp E-MAIL info@jpma-jazz.or.jp

【出演者】
ゲスト:山本リンダ(vo)
土居裕子(mc&vo) / 岡幸二郎(vo) / 劉 玉瑛 ※りゅうぎょくえい(vo)
演奏:Hatto Rhythm オーケストラ
音楽監督・編曲:羽毛田耕士
企画・構成・演出:瀬川昌久
※都合により急きょ出演者の変更がある場合がございますのでご了承ください。

「服部メロディー・イン・ジャズ」の特色について
日本のポピュラー歌謡作曲の第一人者として服部良一の名前とヒット曲はよく知られており、
戦前の「雨のブルース」、「別れのブルース」、「蘇州夜曲」、戦後の「ブギウギ」シリーズ、「銀座カンカン娘」、「青い山脈」などは、
何百回とテレビでも放送されています。しかし服部作品にはまだまだ知られざる名曲が沢山あって、
ジャズ音楽的に卓越したサウンドに編曲されています。今回初めて披露する「流線ジャズ」や「おしゃれ娘」は、
当時のアメリカのスウィング・ジャズ・バンドのサウンドに劣らぬ素晴らしいアレンジが施され、デューク・エリントンを思わせるもの
があります。また、ルイ・アームストロングのようなトランペット・ソロを聴かせる「私のトランペット」や「ラッパと娘」という曲もあります。
羽毛田耕士のアレンジで全て服部さんのオリジナル通りのサウンドを復元しましたので、
ジャズファンの方々にも楽しんで頂けると思います。
日本ポピュラー音楽協会 専務理事 / 音楽評論家 瀬川昌久



♪ 9/金  阿佐ヶ谷  マンハッタン
http://www.ateliermw.com/manhattan/
西川てるまさ(bs)、かみむら泰一(ts, ss, 笛)、佐久間優子(pf)
20:00, 21:30



♪10/土  西新井  カフェ・クレール
http://clair.cafe.coocan.jp/Live_schedule.html
「F.J.Q.」
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)
19:00, 20:30 MC 3,000



♪12/月  溜池  ANAインターコンチネンタル東京 3階「シャンパン・バー」ロビー
佐久間優子(pf)、MIKE ZACHERNUK(TP)
16:50, 18:00, 19:20, 20:40



♪13/火  溜池  ANAインターコンチネンタル東京 3階バー「ダ・ヴィンチ」
佐久間優子(pf)、寺尾陽介(bs)
18:40, 20:00, 21:10, 22:20



♪15/木  鎌倉  ダフネ
http://jazz-daphne.jp/
「F.J.Q.」
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)
20:00, 21:30 MC 2,500



♪16/金  蕨  アワー・デライト
http://ourdelight.blog.jp/
「THE BON BONES」
上杉優(Tb)、駒野逸美(Tb)、佐久間優子(pf)、大塚義将(bs)、安藤正則(ds)
19:45、2セット入替無し。終了22時過ぎ
MC一般=税込2500円、学割1500円 別途1000円分の飲食チケット必要



♪17/土  新大久保       スペースDO
http://www.kkdac.co.jp/do/

日本トロンボーン協会
http://www.jat-home.jp/pmd/enyukai.html

"楽器持参で遊びに来てください"
2016年 9月17日(土)
JAT 演遊会.jpg17:00~21:00
スペース「Do」
JR新大久保駅より徒歩5分
~~~~~~~~~~~~~~~
秋の演遊会のテーマはF.M.T.
「吹いて学んで楽しんで」
プロのリズムセクションが
あなたの演奏をサポートします。
~~~~~~~~~~~~~~~
[主催]日本トロンボーン協会
[企画]PMD(ポピュラーミュージック・デヴィジョン)
[参加費]協会員 ¥1.000 / 非協会員 ¥2.000
[入会特典]当日入会者 入会金免除 本年度会費半額
* 当日入会者の参加費は会員扱いとなります。

A. 基本的にアマチュアグループでの演奏(プロとの合同も可)
B. 各グループとプロとの合同演奏
C. ランダムに構成(編成)したグループによる演奏
D. 希望者による合同演奏(大編成)*親睦会も兼ねる
[お問い合わせ]pmd@jat-home.jp
* PMDニ関する情報はJATのHPをご覧ください。

参加予定プロトロンボーン奏者 (五十音順)
内田日富
内田光昭
苅込博之
佐藤春樹
東條あずさ
西田幹
橋本佳明
早川隆章
三塚知貴
向井滋春
村上準一郎
『その他、多数のプロミュージシャンの参加が予定されています。』



♪18/日  西新井  カフェ・クレール
http://clair.cafe.coocan.jp/Live_schedule.html
堤智恵子(as)、佐久間優子(pf)、箭島裕治(bs)、ジーン重村(ds)
19:00, 21:30 MC 3,000



♪20/火  溜池  ANAインターコンチネンタル東京 3階バー「ダ・ヴィンチ」
佐久間優子(pf)、大塚義将(bs)
18:40, 20:00, 21:10, 22:20



♪23/金  川崎  ぴあにしも
http://jazzpp.com/
堤智恵子(as)、佐久間優子(pf)
19:30, 20:50, 22:10 MC 2,650



♪24/土  新宿  Rit Bar
http://www.rit-bar.com/
佐久間優子(pf)  SOLO



♪26/月   高田馬場 BABA GOYA (シミズオクト クリエイティブスタジオB1F)

上杉優(tb)、佐久間優子(pf)、大塚義将(bs)
18:00 open, 19:00 start 演奏70分  MC 2,000



♪27/火   溜池  ANAインターコンチネンタル東京 3階バー「ダ・ヴィンチ」
佐久間優子(pf)、千北祐輔(bs)
18:40, 20:00, 21:10, 22:20



♪28/水  水道橋  東京倶楽部
http://www.tokyo-club.com/about/
間宮慎太郎(as)、佐久間優子(pf)、PAUL DWYER(bs)、木村紘(ds)
19:30~、3セット  MC 3,000+税



♪29/木  西荻窪  アケタの店
http://www.aketa.org/
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、林正男(bs)、マイク・レズニコフ(ds)






このカテゴリーに該当する記事はありません。