ボサノバ・セミナー終了
鎌倉のオリーブの木、音楽セミナーにお越しくださいましたみなさま、
ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、とても盛況で、みなさん真摯に静聴くださり、熱心な質問も飛び出して、
最後は、本当にセミナーらしい形で終わりましたね。
クラシックピアノを弾かれるご婦人からは、タッチのついての細かな質問もいただき、
ご説明しながら、逆に私のほうが勉強になったりして、なんだか得をしたような、
そんな楽しい会でした。
オリーブの木というお店は、通常は焼きたてパンが食べられる喫茶店で、
ランチに出してくださったクロワッサンのサンドイッチは絶品でした。
筒井さんのMCは、のんびりしてて良いですね。
のんびりっていうと、なんだかちょっと怠けてるような、悪い意味にとられがちですが、
そうではなくて、聞いているとこちらまでリラックスできて、ほんのり温かくなる。
そんな感じです。
うらやましい。
やわらかい筒井さんの人柄が、歌とギターとお喋りに表れていました。
参加者は比較的女性の方が多くみられましたが、さすがは鎌倉。
みなさん、とても上品なご婦人ばかり。
大仏があっても奈良とは違う。
古都であっても京都とも違う。
鎌倉の空気は独特だ。
梅雨の晴れ間、暑いくらい行楽日和となった鎌倉には、紫陽花のピークが過ぎたにもかかわらず、
大勢の観光客の姿がありました。
スタッフのみなさま、ありがとうございました。