fc2ブログ

ピアニカをチューニング中です

ここちよいカオス-110930_1135~01.JPG


今夜のイデノッチ・リーダーバンドのライブに向けて
ピアニカをチューニング中です。

ピアニカはハーモニカと同じように、リードに息を吹きかけてリードを震わせるので、
ちょっとハーモニカに近い音色がするんですね。
ピアニカは本来、おもちゃっぽい少しピッチの狂いめな響きが魅力ですが、
長い間使っているとどんどん狂ってきてしまって、
ほかの楽器と共演するときに困ってしまいます。
うちのコも、そろそろヤバイかなぁ・・・というわけで、
ただいまチューニング中であります。

久しぶりにネジを外して蓋を開けて見てみると、
湿気で、かなりリードが板にくっついていて・・・あせる
あ~、これじゃあ息をがんばって入れても鳴らないわけだぁ~

というわけで今夜のナッシュでは、
リニューアルしたピアニカが皆様をお迎えいたしますよ~
お楽しみにビックリマーク

スポンサーサイト



小田原なう

晴れわが家の遅い夏休みで、小田原に来ています。

ここちよいカオス-110923_1339~01.JPG
建物が重要文化財の名店、だるま料理店でランチしたり

ここちよいカオス-110923_1414~01.JPG
小田原城址公園を散歩したり、歴史を見聞したり

ここちよいカオス-SH340022.JPG
天守閣に登ったり(笑)。

ここちよいカオス-110923_1806~01.JPG
もちろん旬の相模湾の海の幸は堪能してます!

ここちよいカオス-SH340023.JPG
手打ちそばに、
T―REX (骨もデカい)
ここちよいカオス-110924_1316~01.JPG

2日間とも、ピッカピカの晴天でした~

心のガス抜きの旅でした~晴れ

中秋の名月?

ここちよいカオス-110918_1821~01.JPG

中秋の名月もとっくに過ぎた今夜、
立川のマックにて月見を満喫。

写真はチーズ月見。

今夜はライブも盛り上がりました。
やっぱりジュンジュンは最高です。
近く、レコーディングだそうですよ。
ジュンジュンファンの方々は、お楽しみに音符
(私も楽しみにしてるんですビックリマーク

ライブに来て下さったお客様、ありがとうございました!

プラネタリウム・コンサート詳細です

昼間はまだ残暑が厳しいですが、夜になると涼しい風が吹き、鈴虫たちの輪唱が聞こえてきますね。

ようやく秋の声が届くようになりました。

毎年大好評のこの企画。

私もかれこれ4年目になりますが、このブラジル音楽コンサートは

今年で2回目です。

選曲もサウンドも昨年とは一新、さらにリラックスして楽しんでいただけるようになってます。


東京でリオデジャネイロの空を見られるのは、ココ!


南十字星、マゼラン銀河、天の川・・・

まるで天から降ってきそうな南半球の星たちと、

心地よいブラジリアン・ミュージックが

ゆっくりと、一つに融けていきます。


ぜひお申込みお待ちしてます!




ここちよいカオス

音譜リオの風に誘われて

秋の Bossa Nova & Samba Night2音譜



日時 10月22日(土) 19時~20時30分


出演 佐久間優子(piano&pianica)、ウエムラケイ(vocal&guitar)、田村さおり(flute&piccolo)

    井手野敦(drums&percussions)


料金 一人2,000円   対象 4歳以上の方どなたでも


場所 葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウム

    http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/


    125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1

    03-3838-1101

    京成線「お花茶屋」駅より徒歩8分


申込方法 ①往復はがきに、「コンサート10月」、参加される方全員の氏名、住所、電話番号を書いて、葛飾区郷土と天文の博物館まで送ってください。10月8日必着。

       ②博物館ウェブサイトhttp://www.museum.city.katsushika.lg.jp/ から電子申請でもお申込みいただけます。

       ①②どちらかで!グッド!



会場でお待ちしてます!


アポロからダコタへ

先月、8月26日の下北沢アポロでの、このメンバーでの初ライブ。

音的にも位置的にも気持ち的にも、とっても心地よいライブとなりました。

秋に向けて好発進ですね。

明日・・・いや、もう今日か。

今夜は昭島のフォレスト・イン昭和館のラウンジ「ダコタ」で第2弾。

請うご期待であります。



ここちよいカオス

ここちよいカオス

ここちよいカオス

2011年9月スケジュール

早い!!

もう9月ですよ。

遅いのは台風の速度ばかりで、日本上空でウロウロしているこの間にも

世の中の時間はどんどん進んでいるのだぁ。

しかしこの台風。

超巨大で、台風の目の大きさだけでも当初四国の半分くらいの大きさがあった。

どんだけエネルギー溜めて日本を倒しに来やがったんだ!

西日本や九州は水不足になりやすいから、多少のまとまった雨量はダム周辺には

ほしいところだけど、台風が来るたびに災害が起こっちゃ困りものです。

今回は、雪解け水も豊富な東北・北海道にまで、余計な豪雨が襲っているようで。

東京だけが、まだ水害から逃れられているけれど、いよいよ突風が吹いてきた。

これからは要注意です。


9月も頑張りますよ!



音譜2011年9月スケジュール


9/3 土  東中野 レガロ

20:00

vo. 中村かんな

pf. 佐久間優子

bs. 西川輝正


東京都中野区東中野3-13-11 AOKIビル1階

03-3369-7221

お酒とお食事のとてもおいしいお店です



9/5 月  昭島 フォレスト・イン昭和館10階ラウンジダコタ

20:00 music charge free

gt. &vo. ウエムラケイ

fl. &piccolo 田村さおり

pf. &pianica 佐久間優子

per. 井手野敦


息もピッタリ、かなりイイ感じになってきたボサノバ・バンドです

素敵な夜景とオシャレな雰囲気もお楽しみいただけます



9/8 木  大塚 ドンファン

20:30 mc \3,000

tp. 西尾健一

pf. 佐久間優子

bs. 池田潔

ds. 井上功一


tp.西尾さんのリーダーバンド、超迫力です

佐久間も頑張っております



9/9 金  東中野 セロニアス

20:00 mc \2,500+1drink

gt. 北川拓

pf. 佐久間優子

bs. 千葉広樹

ds. 橋本学


gt.北川さんバンドも結構長くお世話になってます

この人のオリジナル曲、格好良くて好きです



9/10 土  元町中華街 491 House

19:30 music charge free(投げ銭)

ds. 海老澤幸二

pf. 佐久間優子

bs. 林正男


中華街駅近の洒落たバーで3回ステージ、チップ大歓迎です



9/17 土  池袋 ライム・ストーン・ウォーター

20:00 mc \500/1setずつ(2set演奏)

vo. 中野マサハル

pf. 佐久間優子


池袋西口徒歩3分、大人の上品な隠れ家、Lime Stone Water

こういうお店を知ってるってカッコいい♪



9/18 日  立川 ジェシー・ジェームス

19:00 mc \2,500

as. 平山順子

pf. 佐久間優子

bs. 大塚義将


素晴らしいasジュンジュンとの共演は、いつも幸せ

bs大塚氏とは初顔合わせです、楽しみ!



9/20 火  荻窪 ルースター

20:00 mc \2,500

ds. 原田俊太郎

tb. 池田雅明

pf. 佐久間優子

bs. 岸徹至


音楽食堂ルースター名物100円カレーは美味しいらしいです

一番の名物は、もち音楽ですけどね



9/22 木  東船橋 カフェ・グルーヴィン

19:30 music charge free

bs. 長谷川明弘

pf. 佐久間優子


カジュアルなイタリアン・カフェでの寛ぎライブです

本当に美味しくて、演奏とともに毎回楽しみなのです



9/30 金  東小金井または新小金井 ジューク・ジョイント・ナッシュ

20:00 mc \1,500+drink

percussions, berimbau & other 井手野敦

fl. piccolo, ocarina & other 田村さおり

pf. pianica & andes 佐久間優子


確かな腕とセンスと柔らかい脳ミソが要求される、個人的には楽しい修行のような

バンドです

なんのこっちゃ?と思った方、いちどお出かけくださいませ




よろしくお願いしまーす


  




 




該当の記事は見つかりませんでした。