2012年10月スケジュール
台風来てます!
今年は雨の少ない夏でした。
首都圏の取水制限があったのは、ずいぶん久しぶりのことでした。
災害をもたらすものではあるけれど、
古代の昔から、台風や春雨・夏の夕立・秋の長雨は
日本の気候に必要なものなのですよね。
水害の多かった江戸時代から比べると、東京はだいぶ被害が少なくなったのでしょうか。
必要な雨量と、川幅や土地の水はけとのバランスが難しい。
今回の台風17号のおかげで、今夜の荻窪ルースターのライブは中止・延期になりました。
残念だけど、仕方ない。
自然の力には逆らえない。
人間とは、ちっぽけなもの。
どんなに高いビルを建てたって、
どんなに早いロケットを飛ばせたって、
台風は止められないのだから。
どんなに強い軍隊を持ってしても、
洪水を止めるのは難しいのだから。
そう考えると、日本はなんて災害の多い国なんだろう。
こんなに災害大国な経済大国は他にあるだろうか?
最近では、長引く不況の影響で、日本の代名詞のようであった
「経済大国」なる言葉に違和感を感じるようになってしまった。
私自身、数年前から「忙しい」という言葉を口にすることに違和感を感じ始めていて、今ではほとんど言わなくなりましたが、(実際にそれほど忙しくて首が回らないわけでも無いのでいいのですが)時間という概念を、以前よりも長いスパンで考えるようになったというか、子供の頃ののんびり屋の自分に戻ってきたというか、社会に適応しにくくなってきたというか、えーと、、、何が言いたかったんだっけ?笑
つまり、太古の昔から多くの災害を経験してきた日本人は、どんなに一生懸命に積み重ねてきたものも、自然の大きな力の前では無力であることを知り、たとえ一瞬にしてすべてを失っても、翌日からまた希望を持って働き出せるDNAを授かったということですね。
それは皮肉な財産とも言えますが、いまは地球規模で災害が叫ばれている時代。
今こそ我々の底力を発揮する時かもしれませんね。
サクマは小粒でピリリと辛い
今月のスローガンが決まりました。
10月のスケジュールです2012年10月スケジュール
1/月 昭島 フォレスト・イン昭和館10階ラウンジ「ダコタ」20:00 MC free
pf 佐久間優子、oboe tomoca
bs 西川輝正
4/木 六本木 Piano Bar IZUMI
20:00 MC 4,000
守谷美由貴(as)カルテット
pf 佐久間優子、bs石川隆一、ds川口弥夏
vo足立直子、voあゆこ
6/土 吉祥寺 ストリングス
19:00 MC 2,800
~ブラジリアン・ミュージック~
gt&vo ウエムラケイ、pf&鍵盤harmonica 佐久間優子
fl&ocarina 田村さおり、perc 井手野敦
10/水 白楽 Blues Ette
19:30 MC 2,000
池田聡(bs)トリオ
pf 佐久間優子、tabra 立岩潤三
12/金 大宮 ゼフィーロ
20:00 MC 1,500
堤智恵子(as)カルテット
pf 佐久間優子、bs やぢまゆうじ、ds 中沢剛
13/土 熊谷 ルイス
22:00
pf 佐久間優子、bs 吉田豊
14/日 群馬大学桐生キャンパス
13:30 MC無料
*一般の方も鑑賞いただけます
金森もとい(bs)グループ
as 平山順子、pf 佐久間優子、ds柴田亮
桐生 ビレッヂ
18:00 MC 2,500
金森もとい(bs)グループ
「チョコブラウニーラバーズ」
as 平山順子、pf 佐久間優子、ds柴田亮
vo Sara Rector
17/水 西荻窪 音や金時
19:30 MC 2,600
池田聡(bs)トリオ
鍵盤harmonica 佐久間優子、tabra 立岩潤三
ゲスト vln 森川拓哉
20/土 お花茶屋
葛飾区郷土と天文の博物館
プラネタリウム・コンサート
「リオの風に誘われて~秋のBossa Nova & Samba Night3」
南十字星、マゼラン銀河、天の川・・・。
まるで天から降ってきそうな南半球の星たちと、
心地よいブラジリアン・ミュージックが
ゆっくりと、一つに融けていきます。
■日時 10月20日(土)19:00~20:30
■出演 佐久間優子(piano&pianica)、ウエムラケイ(vocal&guitar)
田村さおり(flute&more)、井手野敦(percussions)
■料金 ひとり2,000円 ■対象 どなたでも(4歳以上の方)
■場所 葛飾区郷土と天文の博物館 プラネタリウム (京成線「お花茶屋」駅より徒歩8分)
■申込方法 博物館ウェブサイトから電子申請
http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/kdm/index.php?app=event&mode=detail&data_id=177
または、往復はがきに、「コンサート10月」、参加される方全員の氏名・住所・電話番号を書いて、葛飾区郷土と天文の博物館まで。応募多数の場合は抽選になる場合があります。
葛飾区郷土と天文の博物館
〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
TEL 03(3838)1101オススメのイベントです!ぜひ!
22/月 関内 Bar Bar Bar
19:30 MC 2,100
vo 渡辺明日香、ds 原田俊太郎
pf 佐久間優子、ds 河原秀夫
23/火 荻窪 ルースター本店
20:00 MC 2,500
原田俊太郎(ds)バンド
tb 池田雅明、pf 佐久間優子、bs 嶌田憲二
26/金 中目黒 2nd Cafe
20:00 MC 3,500
途中でマジックショーもあるそうですよ☆楽しみ!
31/水 阿佐ヶ谷 マンハッタン
20:00 MC 2,500
西川輝正(bs)トリオ
ts&ss かみむら泰一、pf 佐久間優子
よろしくお願いします!