fc2ブログ

2015年2月スケジュール

ソロライブが終わり、一週間に及んだギックリ首(?)も回復し、今は乾燥で鼻の中がカピカピの佐久間優子です。
元旦からおみくじで「凶」に当たった効果か、さっそく風邪を引き、首を痛め挙動不審になった1月。
思えば、この時期に良からぬことが多い。。。
おととし仕事へ向かう電車の連結部のドアに左手をはさんで打撲したのも1月・・・
10年以上前に2度もインフルエンザにかかったのだって、確かどっちも1月だったぞ。
なんなんだ、1月!JANUARY!!
もう痛い苦しいはこりごりだっ。
健康第一。元気があれば何でもできる。マジで名言です。

さぁ、次のリーダー・ライブは3月8日(日)、いつも通りマチネです。
しばらくカルテットでしたが、次は久しぶりにピアノ・トリオでお送りしますよ。
いつも間際になってあわあわするから、今度こそ。
毎回毎回いつも思う、今度こそ。
まったく成長しない、今度こそ。

今度こそ、今度こそと反省しないライブをしなくては。
抱負が変な方向にいってしまったね。
新曲できないかなぁ・・・

その前に2月のスケジュールです。
何年ぶりっ?!・・・ていう、STRANDBEESTのライブがB♭に帰ってきます。
ぜひぜひお越しくださいね。すごく楽しいライブになりますから。豆まきもするんだって!
節分だからか~~(誰が鬼やるの??)




♦2015年2月スケジュール


1/日   横浜  JAM THE SECOND
http://jamsecond2.jimdo.com/
鈴木雅之(ts) with F.J.Q.
~モヒカーノ関さん追悼ライブ~
鈴木雅之(ts)、渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)
14:00


2/月   昭島  フォレスト・イン昭和館10階ラウンジ「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/dakota_jazz_night.html#jazznight
~ピアノ・トリオでHAPPY SONGS~
佐久間優子(pf)、山本裕之(bs)、津山貴裕(ds)
20:00/21:00/22:00


3/火   赤坂  B FLAT
http://bflat.biz/
~STRANDBEEST~
岸徹至(bs)、伊藤大輔(vo)、佐久間優子(pf)、橋本学(bs)
19:30


4/水   横浜  AB SMILE 
http://absmile.jimdo.com/
~牧原正洋カルテット~
牧原正洋(tp)、渡邊シン(ds)、佐久間優子(pf)、嶌田憲二(bs)
19:30


7/土   藤沢  朝日カルチャーセンター湘南教室(ルミネ藤沢店9階)
https://www.asahiculture.jp/shonan/course/7cd50772-6e2f-7959-ce79-544df7c72f17
~魅惑のジャズ・ヴォーカル/名曲「My Funny Valentaine」をご一緒に~
岩波邦江(vo)、佐久間優子(pf)
15:30-17:00


11/祝  西新井  カフェ・クレール
http://www1.adachi.ne.jp/clair/
~F.J.Q.~
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)
19:00


13/金  用賀  キンのツボ
http://www.kintsubo.jp/
~早川隆章カルテット~
早川隆章(tb)、佐久間優子(pf)、松永敦(bs)、長谷川清司(ds)
19:30


14/土  熊谷  ルイス
埼玉県熊谷市弥生2-22 2F
佐久間優子(pf)、林正男(bs)
22:00


16/月  西荻窪  アケタの店
http://www.aketa.org/
~F.J.Q. +1~
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)+寺前浩之(バンドリン)
20:00


17/火  阿佐ヶ谷  MANHATTAN
http://www.ateliermw.com/manhattan/
~西川てるまさトリオ~
西川てるまさ(bs)、かみむら泰一(ts)、佐久間優子(pf)
20:00


20/金  中野  SWEET RAIN
http://jazzsweetrain.com/live43.html
~高尾幸宏トリオ~
高尾幸宏(bs)、山口葵(vo)、佐久間優子(pf)
20:00


21/土  草加  SUGAR HILL
http://www.sugarhill.jp/
~堤 智恵子トリオ~
堤智恵子(as)、佐久間優子(pf)、ジーン重村(ds)
19:00


27/金  横浜  APPLE
http://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple
中村誠一(ts)、佐久間優子(pf)
20:00


28/土  勝田  SOMETHING
http://jazz-something.com/
遠藤さや(vo)、佐久間優子(pf)
19:30






    

スポンサーサイト



亀になって一歩ずつ

「ヒトリ☆ビヨリ vol.7」 無事終了しました!
ふうぅーーーーーー・・・・・・・・・・

思い起こせば4年前、東日本大震災の2011年3月。
自分自身のチャレンジのため、ピアノ・ソロでライブをやろうと一念発起。
モチベーションを上げようとライブ名を「ヒトリ☆ビヨリ」と決め、意気揚々と開催するはずが、世の中は節電・自粛ムードに加え連日の余震で交通機関も不安定な状態。私自身も3月中のライブ・仕事はすべてキャンセルになったし、世間もとても音楽を楽しむどころじゃなかった。なのに、どうしてもやりたくて、大人しく家になんか居られない心持ちで強行してしまった。今思い出しても、自分のわがままにお客様を付き合わせてしまった第一回目のライブは、思いのほか来てくださった方々に喜んでいただけて、一生忘れられない思い出深いものとなりました。
そんなスタートを切ったソロライブも、今回で7回目を迎えました。

しかし、ほんっっとに大変なんだぁ。。。ソロって。。。
みんなよくやるなぁ。よくできるなぁ。


「ピアノはいいよねぇ、一人でメロディも伴奏も両方弾けちゃうから」
・・・・全然、全っ然!

「ピアノでソロライブは別にいいじゃない、管楽器のソロは大変だよ」
・・・・ピアノだって大変、大変!!

「ピアノは弾く音が全部見えるんだから楽でしょ?」
・・・・なにその発想?!・・・楽じゃないっつーの!!!


見事に勝手なことばかり言ってくれますがね、そんなに楽で良く見えるのなら、ナゼみなさんもピアニストにならなかったんでしょうかね?
なんて嫌味の一つもこぼしたくなるほど、ピアノってぇ楽器は手強いんです。ほんと。
そりゃ才能が無いからなんじゃないのって?
まー、そりゃそうなんですがね。それ言っちゃあ、おしまいなのでね。
そう簡単に言い切れて、簡単に諦められれば、それが一番楽でいいんでしょうけどね。

ハッキリ言っちゃうと、技術が追いつかなさすぎる。要はヘタクソだってこと。
しかも、ただの下手じゃない。自分のやりたいことやイメージに反応できない稚拙さなのだ。情けない。
なので、今年の抱負。前回いいかげんに書いたので、仕切り直し。
別に誰にも聞かれてないけど、ここで発表します。

「2015年の抱負/基礎・基本に立ち返る」

はい、これです。
いちばん大変な抱負を発表しちゃいました。ここに書くことで、もう撤回できないように。
もう長時間の練習は気力・体力ともにしんどいんだけど、基礎的なこと・基本を練習しようとすると時間が必要になります。
時間をかけて体に刻み込むしかないのです。
毎年毎年、歩みは遅くなっていく一方だけど、確実に一年前とは違う景色を見ている実感があるから、がんばれる。
相変わらず迷ってばかりだけれど、無心になることで乗り越えられる。
録音を聴くたびに立ち上がれなくなるほど落ち込むのも、少しだけ慣れてきた。
なので、今年もゆっくり歩んでいきます。

僅かずつですが、変わっていく過程を聴いていただけたら至福の喜びです。




「ヒトリ☆ビヨリ vol.7」

新年明けまして既に半月が過ぎました。
今年も早速マイペースでお送りしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

元旦そうそう「凶」みくじを引き、
仕事初めから風邪を引き、
嫌な「引き」の強い年初めでした。
ヤダなぁ・・・

今年は、マイペースにと言いながら、自分の中で決めた道から外れないように、怠け過ぎないように、楽な方へ逃げないように(⬅︎これやると止まらない)、まぁ、ボチボチやって行きます。
なんだ、結局いつもと同じか。(´・Д・)」

って言われそうですけど、僅かながら変わっているのですよ。笑(僅かで威張るな!)
ほんの少し変わるだけでも莫大な時間がかかるんだよなぁ。。。
もうちょい効率上げたいなぁ。

今年の抱負もう一丁!
四角いアタマを丸くする!
どっかの学習塾みたいなこと言ってますが。
このカチカチ脳を柔らかくしたいです~~

今月は、1年ぶりにソロ・ライブがんばります。
ぜひ!


ヒトリ☆ビヨリ vol.7
~佐久間優子ソロライブ~

2015年1月25日(日)
13:00 open
14:00~15:00,15:30~16:30

東中野セロニアス
www6.ocn.ne.jp/~monk/
東京都中野区東中野4-3-1 もみじゃビル B1F
TEL 03-3365-0572



よろしくお願いします!









該当の記事は見つかりませんでした。