fc2ブログ

2016年1月スケジュール

今年も残すところ、あと二日。
明日は仕事納めにして、仕事初めにもなる??カウントダウン・ライブです。
美味しい年越しラーメンも振る舞われる予定とのこと、楽しみです

今年は手の不調に悩まされた一年間でした。
6月最終週から8月末までの10週間、休養して一時的に痛みは引いたものの、11月半ば頃から再び痛み始め、12月初めには歯ブラシを持つのも辛く、車のキーも痛くて回せない状態になってしまいました。

お仕事をいただけるのはとても幸せなこと。
嬉しいあまり、お誘いは全部お引き受けしていたのですが、おかげさまで休日が無くなってしまい、自分の首を絞める結果になり・・・

2016年は、姿勢やタッチ、鍵盤を叩きつけるような奏法を見直し、クラシックを弾いていた頃のことを思い出して、
腕に負担をかけないために足腰・腹筋・背筋を鍛えたりと、いろいろと対策を練っていくつもりです
そして、週休二日から三日のインターバルを必ず置くようにスケジューリングする。
なかなか難しいのではありますが・・・

こんなコンディションの悪い私でしたが、今年は珍しくレコーディングのお仕事をいただいて、一枚は発売中、来年もう一枚発売されます。年明けにも別件のレコーディングに参加する予定です。
こんな時に限って・・・と後悔しきりですが、自己管理の甘さは自業自得。
本当にたくさんの共演者の方々にご迷惑をおかけしてしまい、お詫びしてもしきれない始末です。。。

こんな状態ですので、仕事以外の時は手を休ませたい、との思いから17年間続けていた社会人ビッグバンドも卒業することにしました。
バンドは、メンバーが揃わないと練習になりません。しかも社会人バンドは、練習も楽しみのひとつですから、月4回の練習日のほか、年2回の合宿があります。
ただでさえ仕事で練習を欠席し続けていたのに加えて、右手を休ませたいタイミングで合宿や本番が重なって、こちらにも迷惑をかける結果になってしまいました。

17年前、このバンドに入りたての頃、学バン経験もない私はビッグバンドの譜面の読み方もわからず、一度にたくさんの楽器が鳴る中でどの音をガイドに進んだら良いのかも判断できずにいました。
音楽をするということ、音に心を込めるということ、全員でSWINGする快感、すべてこのバンドで学びました。
私にとって最強で最高のパートナーに出会ったのも、このバンドです。本当に、私の人生の大きな分岐点になったバンドでした。

メンバーは皆家族みたいな感じでしたから、バンドを離れるのは寂しいですが、指の治療とリハビリを頑張って、いつか将来治ったら、ご恩返しができる機会があるかもしれない。そう思って、まっすぐ進みたいと思います。

2016年は、どんな年になるのだろう。
自分にとって今年以上に試練の年になるのか、それとも少しは希望の光が射すのか。
今は出口の見えない暗いトンネルの中にいます。
何も見えず、とても不安です。

なので、焦らずゆっくり、手探りをしながら慎重に歩いて行こうと思います。

共演者の方、お客様、お店の方、みなさんの期待に応えられるかどうか、今はまだ霧の中ですが、
2016年もお付き合いくださると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!!



2016年1月スケジュール


4/月  昭島  フォレスト・イン昭和館10階ラウンジ「ダコタ」
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota/dakota_jazz_night/
「心に響く、筝ジャズ・トリオ」 
佐久間優子(pf)、増田厚司(筝)、田村さおり(fl)
20:00、21:00、22:00


6/水  白楽  BLUESETTE
http://www.jazz-bluesette.com/
「ブラジルテイストJAZZグループ」
上杉優(tb)、Mike Zachernuk(tp)、佐久間優子(pf)、大塚義将(bs)、吉田和雄(ds)
19:30、21:00


7/木  関内  APPLE
http://blog.goo.ne.jp/jazzlivebar_apple
エリサ(fl)、佐久間優子(pf)
20:30


14/木  千葉みなと  CLIPPER
http://clipper.mond.jp/
堤智恵子(as)、佐久間優子(pf)、大森輝作(bs)、ジーン重村(ds)
19:00


16/土  西新井  カフェ・クレール
http://www1.adachi.ne.jp/clair/
「F.J.Q.」
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)


19/火  新宿  PEARL BAR
http://www.pearl-bar.co.jp/
佐久間優子(pf) solo


21/木  山手  音くらぶWARANE
https://www.facebook.com/OtokurabuWarane?filter=3
「F.J.Q.」
渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)


23/土  築地  無玄流
http://mugenryu.style.tm
「ジャズ・ジャポネスク2016」  
山本圭美(vo)、佐久間優子(pf)、ゲスト・福原百麗(篠笛)


27/水  水道橋  東京倶楽部
http://www.tokyo-club.com/about/
間宮慎太郎(as)、辻野進輔(sax)、佐久間優子(pf)、落合康介(bs)、木村紘(ds)


28/木  関内  酔いどれ伯爵
http://www.yoidorehakusyaku.com/
池田聡(bs)、佐久間優子(pf)、立岩潤三(perc)


29/金  新宿  SOMEDAY
http://someday.net/index2.html
「ふぉーばすとろ」
河野広明(btb)、西田幹(btb)、堂本雅樹(btb)、朝里勝久(btb)、佐久間優子(pf)、吉木稔(bs)、美座良彦(ds)


30/土~31/日  表参道  BLUE NOTE TOKYO
http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/yuji-miyake/
~日本人の心をSWINGしよう~
三宅裕司&Light Joke Jazz Orchestra

三宅 裕司(ドラムス、パーカッション)
八巻 綾一(アルトサックス)、土井徳浩(アルトサックス)、レイモンド・マクモーリン(テナーサックス)、大内 満春(テナーサックス)
宮木 謙介(バリトンサックス)
村上 基(トランペット)、羽毛田 耕士(トランペット、アレンジャー)、谷殿 明良(トランペット)、上石 統(トランペット)
三塚 知貴(トロンボーン)、張替 啓太(トロンボーン)、和田 浩(トロンボーン)、河野 広明(バストロンボーン)
佐久間 優子(ピアノ)、芹澤 薫樹(ベース)、稲垣 典行(ドラムス)
丸山 優子(コーラス)、白土 直子(コーラス)
朝倉 さや(スペシャルゲスト、ヴォーカル)



以上、よろしくお願いします!






スポンサーサイト



CDできました!

サックスプレイヤー堤智恵子さんの7枚目(?)のアルバム「Anime Jazz」が発売になりました。





「誰もが知っている有名アニメソングを、サックスプレイヤー堤智恵子がジャズ風にアレンジ!
子どもから大人まで楽しめるポップでファンキーなアニメジャズがついに完成!」

「Anime Jazz」

01、魔法使いサリー
02、いつも何度でも
03、アンパンマンのマーチ
04、君をのせて
05、太陽にほえるコナン
06、崖の上のポニョ
07、想い出がいっぱい
08、宇宙戦艦ヤマト
09、ひこうき雲
10、さんぽ


メンバー
堤智恵子(as,ss)
森丘ヒロキ(pf)
佐久間優子(pf)
箭島裕治(bs)
ジーン重村(ds)

発売元 株式会社サンフォニックス
定価 2,500円


私は、6曲ほど参加しております。

おもに堤さんのライブ会場にて販売されますが、私の手元にも3枚ほどあります。

欲しい方がいらっしゃいましたら、ここへコメントいただくか、私まで直接メールでお知らせください。
ライブにいらっしゃる場合は、ご一報頂けましたら持って行きます🎵


よろしくです


プラネタリウムコンサート残席

12月18日(金)のほうは、まだ残席があるようです。

博物館のホームページでは申込を締切りましたが、残席があるうちは、お電話でご予約できるということです。

12月20日(日)につきましては、おかげさまで満席となりました。

ご応募ありがとうございました!
あ~楽しみだ~~(≧∇≦)!

2015年12月スケジュール

師走になりました。
取り急ぎ12月のスケジュールをアップします


2015年12月スケジュール



★3/木 白楽 BLUESETTE
19:30
FJQ 渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)


★4/金 川崎 ぴあにしも
20:00
堤智恵子(as)、見谷聡一(per)


★7/月 昭島 フォレスト・イン昭和館10階ラウンジ「ダコタ」
20:00,21:00,22:00,
FJQ 渡辺匡彦(vib)、佐久間優子(pf)、池田聡(bs)、金井塚秀洋(ds)


★8/火 関内 Apple
20:30
平山順子(as)


★10/木 外苑前 Z-imagine
19:30
strandbeest 岸徹至(bs)、伊藤大輔(vo)、橋本学(ds)


★11/金 中野 SWEET RAIN
20:00
中村誠一(ts,cl)


★12/土 中野 SWEET RAIN
20:00
高尾幸宏(bs)、ちゅうまけいこ(vo)


★14/月 三越前 マンダリンオリエンタル東京17階マンダリンバー
20:10,21:10,22:10,22:10
Mike Zacharnuk(tp)


★15/火 阿佐ヶ谷 マンハッタン
20:00
西川てるまさ(bs)、かみむら泰一(ts他)


★18/金 19:00~20:30
★20/日 18:00~19:30
お花茶屋 葛飾区 郷土と天文の博物館
プラネタリウム・コンサート
「世界の空からジングルベル」
~星降る夜のJazz & Classic~

出演 小林京子(fl)、橋爪亮督(ts)、佐久間優子(pf)

料金 2,000円

場所 葛飾区 郷土と天文の博物館
〒125-0063 東京都葛飾区白鳥3-25-1
TEL 03(3838)1101
https://www.museum.city.katsushika.lg.jp

申込方法 往復ハガキに、「コンサート12月」、希望日(ひとつ)、氏名、住所、電話番号、参加人数を書いて、葛飾区郷土と天文の博物館まで。応募多数の場合は抽選になります。
博物館ホームページから電子申請もできます。(12月5日以降はこちらをご利用ください)


★19/土 東中野 ろまらくだ
JAZZ Electric
詳細未定


★21/月 新宿 RIT BAR
19:30,21:10,22:45
ピアノソロ


★25/金 三鷹 UNA MAS
19:30
THE TRIO + 2 ~X'mas Jazz Night~
室賀健司(tp)、鹿嶋千鶴(ts)、田村さおり(fl)、鈴木克人(bs)


★26/土 熊谷 ルイス
22:00
平山順子(as)、林正男(bs)


★28/月 溜池山王 ANAインターコンチネンタル東京3階シャンパンバー
16:50,18:00,19:820,20:40
小川恵理紗(fl)


★31/木 関内 Apple
20:30
カウントダウンライブ
中村誠一(ts)


今年もあと一カ月❗️がんばって乗り切りましょう~~


お待ちしてます!!!


該当の記事は見つかりませんでした。