あめりかいってきます
突然ですが、来る3/18(水)~31(火)のあいだ、
サンフランシスコに行ってきます。
2週間の旅です。
初USAに、こんな長期の旅も初で、ちょっとワクワクしてます。
当初の予定では、ライブとレコーディングをするはずだったんだけど、
そのほかにジャム・セッションのホストもすることに。
なはは。面白そう。
向こうの人たちは、どんな曲をやるんだろ?
やっぱりレパートリーは違うんだろうか。
NYと違うからなぁ、今でもウェストコースト・ジャズなんだろうか。
知らない曲ばっかりで何にも弾けなかったりして。
そしたらみんなのを聴いてよっと。
パスポートの期限が今年の7月まであったから安心してチケット買いに行ったら、
「えっっ?半年以内だと入国拒否される国あるよ?」
と連れが驚いて言った。
ええぇ?
パスポートの期限は、期限だっつーんだから、期限内ならセーフでしょ?なんでダメなの?
今度は私が驚く番よ。
「なんでって言われても、そういうものだから仕方がないでしょ。」
いつもこうやって納得がいかないことを、腑に落ちないまま、うやむやにされてしまう。
私の素朴な「なぜ?」は、たいてい理屈でねじ伏せられてしまうのだ。
ふん。
国の役人に何言ったって無駄なのだけは解ってる。
だから、結局アメリカはパスポートの期限が3ヶ月以内なら渡航できるのだが、
おとなしくパスポートの更新をすることにした。
予想外の出費だ。10年だから16,000円もする。
ICチップなんぞ内臓しちゃってるから、余計に高いのだ。
・・・あーあ、なんか期限ギリギリまで使わないと損した気分~
なんて、真新しいパスポートを10年ぶりに手にする悦びの予感も感じつつ
足取り軽く、古いパスポートを確認したら・・・
なんと、
有効期間は、去年の7月だった。
くわばらくわばら。
スポンサーサイト